男性用バナー 468×60imp

2010年06月01日

曲作りと体力作り

改めまして今年の夏はついに復活、ジャマイカ村!!!

どんなイベントかというとですね。。。

一言でいえば「山の中のカリブ海」なんですw
小さいお子様からお年寄りまで、その独特のゆるい雰囲気の中
それぞれの時間をまったりと過ごせる・・・
昼間っから飲みまくりw
そして酔っぱらってその辺で寝てる人もいれば
サッカーしたりキャッチボールしたりしてる人もいる。
そしてステージのライブでまた盛り上がって酒を飲むw

ここでざっと過去の画像でも☆

これは2008年のジャマイカ村!

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

曲作りと体力作り

最後は出演者全員による大セッションw
曲作りと体力作り


もう12年ほど連続で開催されていて、うちらは5回ほど出させていただいてます。
そして去年は様々な理由により開催を断念。。。
個人的に夏に何か物足りなさを感じてました。
そして今年はついに待望の復活!!!
若干イベントの規模は縮小はされるみたいですが、素直にうれしい!!!
実行委員のみなさん、ご決断を感謝感謝です!



ジャマイカ村ホームページ
http://www.jamaicamura.com/wp/



しかしここにきて個人的に課題が。。。

まず一つ目は曲作り。
うちのバンドは基本的に全員が作曲するんだけど、、、
今回そのお役目が僕に回ってきました^^;
まぁ幸いなことに今出してるCD(5年ほど前の録音)には
僕が作った曲も入れさせていただいてますw
しかし、そのあと作った曲に関しては。。。
もうダメダメすぎて、ステージで演奏してみてはたちまち消える始末w
曲作りは僕の場合は基本的に鼻歌から始まって
それからパソコンのソフトで譜面にしていきます。

こんな感じ
曲作りと体力作り

もうあまり時間はないのだけど最近は四苦八苦しております^^;
今回はラテンの元曲があってそれを少しカバーする感じで。
しかしこれがまた。。。
むむむ、難しい!!!
ぐわぁぁぁぁぁ!!!!!!!!




それともう一つは体力の問題。。。
ジャマイカ村はホントに参加してても出演者として演奏してても
それはもう楽しいイベントです。
しかし、いかんせん夏の野外イベントです。
年々体力的にはしんどくなってきております(;_:)
あの直射日光が照らしつける中での管楽器の演奏。。。
前回は空模様があやしくてある意味助かったけど
その前の年は快晴でぶっ倒れそうでした^^;
そして今年も炎天下の時間帯の演奏になりそうな予感。。。
恋の予感w

そこで考えました。。。

明日から別府のとある市営プールに通います!


別府市営温水プール
http://www.city.beppu.oita.jp/06sisetu/annai/02sports/02-06onsui-pool.html
曲作りと体力作り

どうせやるなら週に2回!
そして一回につき1㎞!!!
仕事終わってこれやってたらホントにやばいかも^^;
でも宣言させていただきますっ!

何年か前にこれ実行して臨んだらだいぶ楽に演奏できました♪
でもあのときとは年齢も違うからあぁ^^;
いやいや、これくらいやんないと今年の野外ステージは乗り切れない!
僕は!!!w




ってなわけで今年は復活を遂げたジャマイカ村に向けてがんばります!
みなさん、もしよかったら遊びいらしてください♪
夏の思い出作りしましょう☆



○~非日常的空間「山の中のカリブ海」~リトル・ジャマイカ村2010
○開催日時 平成22年7月18日(日) 12:00開場 13:00~21:00
○開催場所 大分県宇佐市院内町「平成の森公園」敷地内 「農村公園」
○入場料 前売り1,500円 当日2,000円 (小学生以下無料)
○チケット取扱 未定
○問い合わせ 宇佐市役所院内支所 TEL 0978-42-5111
○E-mail info@jamaicamura.com ○Web www.jamaicamura.com


同じカテゴリー(日々)の記事画像
二次会は
体調が…
あけまして2011
さよなら2010
ここんところー1
たかちんとまさひろさんの休日
同じカテゴリー(日々)の記事
 二次会は (2011-01-21 21:24)
 体調が… (2011-01-20 21:07)
 あけまして2011 (2011-01-03 02:20)
 さよなら2010 (2010-12-31 23:25)
 ここんところー1 (2010-11-16 01:39)
 たかちんとまさひろさんの休日 (2010-06-21 01:17)

Posted by たかちん at 23:48│Comments(12)日々
この記事へのコメント
うぅジャマイカ村日曜日なんでつね…

たかちんさん作曲されてるなんて!!スゴい〜!

行きたいー!一応休み希望出してみまっす。
Posted by nana at 2010年06月02日 00:09
お疲れさまこんつぁっ!!!

マルチ過ぎて一歩間違ったら
タダの知ったかぶりでつぉ(●´ω`●)ゞ

先日THE SKA-PHONICSのHPを
観てた時に「次回LIVE未定」みてぇ~な事が
書いてあったのでスゲェ~安心しまこんつぁ!!!…みんみん♪

ってか、ってぇかぁーーっ!!!

作曲とか…
まぢ憧れるぅ~(*´Д`)
昔に「ファミコン・ディスクシステム」で
作曲ソフト的なの有りましたょね?
ファミコンですら作曲ゎチンプンカンプンです。

何だかんだ楽器も…
部屋に有ったベースをやってみよう!っと思って
チューナーや教本まで買ったのに
弦がサビててチューニング中に弦が切れてしまい
ソレ以来、触ってません…。
ってかナカナカ忙しくって…
ってのゎ言い訳でつね!格好悪りぃな…(・・ )ゞ

いょいょ来週っ!!
めちゃんこ楽しみです♪ばぁ~ぃちゃ(。・ω・)ノ゙
Posted by ひげりん♪ at 2010年06月03日 19:38
えらーい!
プール行こうと思って買った水着がタンスに眠ってる
いりますか??w

蝋人形村にならないようにがんばりましょう☆
お客さんも水分補給ちゃんとやっとかんと
ピーカンやったら楽しいまま倒れてしまうw

んで、パソコンなんや・・・
いっつも思うけど曲ってどういうときに
降りてくるのかな??
不思議・・・
Posted by このみ at 2010年06月04日 14:09
いいなぁフェス。。。
あ〜いいなぁ、いいなぁ。。。
Posted by ノビタナカ at 2010年06月04日 22:34
お疲れさまです☆
実習終わりましたー!!
ジャマイカ村めちゃめちゃ楽しみです♪゛でも、結構過酷なようですね(;∇;)
プール頑張ってください☆
ちなみに私は2年前の夏にプールに通おうとしましたが、3回で終わっちゃいました。笑
Posted by あこ at 2010年06月07日 15:28
>nanaちゃん

うーん、ジャマイカ村は次の日も祝日休みの日曜日なんだよぉ。。。
販売業の方々は難しいよねぇ(:_;)
でもホントにゆるくて素晴らしい空間だからよかったらぜひ!

作曲はやっぱり大変^^;
いい悪いもなくメロだけなら浮かんでくるのにw
Posted by たかちんたかちん at 2010年06月07日 22:13
>ひげりんりん

おつかれさまむぁこんつぁ!!!
ありゃ、未定になってました??
ホームページ担当に言っておきまこんちょ♪

作曲は。。。
僕はメロしか思い浮かばないのですが、実はいろいろとルールが
あるみたいで、そっちは理論やらコードやらキーなどが絡んできて
かなりちんぷんかんぷんなのですお。。。
そしてやはり忙しいと音楽も何も手がつかなくなりますね、僕も。
だから、ひげりんさんも時間があるときにちょこっとずつでも
何かやっていけばくらいの気持ちで始めてもいいかもですよ♪
決して無理をしてするもんでもないし、することが苦になっちゃわないように
したほうがいいと思います☆

さて、いよいよ今週末ですね♪
ほーんとに楽しみしてまつ!
最初の方は僕ら若干、人見知り芸人なところもありますが
ひげりんさんとなら大丈夫のはず!
楽しみましょうね(^v^)
Posted by たかちんたかちん at 2010年06月07日 22:24
>このみっち

このみっち~☆
水着ください(爆)
てか僕がそんなんしたらもうスキャフォニから永久追放やん^^;

そう、もう蝋人形村を繰り返したらいけん。。。
リーダーも体力作りに励んでるみたいやし、僕もね♪
今年も暑いんやろうなぁ、、、
でもでも、楽しみなんでがんばる!!!
このみっちも体調管理ばっちりで臨んでね☆

曲はなぁ。。。
もうだいぶ自信なす。
ちなみに「リリー」はぷらーっと歩いてる時になんとなーく
浮かんできたよ♪
Posted by たかちんたかちん at 2010年06月07日 22:34
>ノビタナカさん

おつかれさまです\(^o^)/
フェス。。。
夏フェス。。。
夏の野外でのゆるい雰囲気の中での演奏はサイコーです!
あ、体力があればw
そして他のバンドさんたちの音楽をのんびり聴くのもいいですよ☆

ノビさんももしよかったらぜひ遊びいらしてください(^v^)
Posted by たかちんたかちん at 2010年06月07日 22:34
>あこたん

あこたーん\(^o^)/
おつかれさまこんちょ♪

実習終わった???
ホントにおつかれさんやったね(:_;)
無事に終わってよかったよかった。。。
残りの学生生活は目一杯楽しまないとね☆

ジャマイカ村はね、それなりには過酷かも^^;
でもあこたんは若いから大丈夫なんじゃないかな??
僕くらいになるとJOJOに。。徐々にきますw
でも紫外線対策と水分補給は十分にね!
プールはしんどいけど結構鍛えられるからがんばるお!!
Posted by たかちんたかちん at 2010年06月07日 22:40
おつかれさまこんつぁ!!

たかちんサン人見知りなのでつかΣ(゚д゚;)?

僕も何気に人見知り…。

こんだけ楽しみ楽しみ♪っと
言っておきながら
微妙な距離を取ったり
会釈程度の挨拶で終わってしまう可能性も…。

ソレこそBlogネタに為りそうだけど( ´艸`)

あまりにも勿体ないので
きちんと挨拶させて頂きますし
せっかくなのでアレもしたいですね♪

でゎでゎです!みんみん♪
Posted by ひげりん♪ at 2010年06月08日 23:39
>ひげりん♪

おつかれさまこんつぁあああ!
実は実は、この年で社交性あるようでないような。。。

でもでも、共通の趣味や話題がある人は別だし、
なんといってもひげりんさんとは初めて会うとは思えない
絡みっぷりだし大丈夫でつお!!!
まぁ言っても年齢もかなり近いですしねw
だからひげりんさんに関してはまったく心配してないでつ!
ただほんの最初だけ人見知り芸人かも、ということです☆
でもでも、僕らの方から近づいていっちゃいますよんw

ああ、そうこう言ってる間にホントもうすぐですね♪
楽しみだぁぁぁ!!!
Posted by たかちんたかちん at 2010年06月10日 01:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。