2009年12月31日
お年末
どーもです、もう年末ですw
年末はホントあっという間ですね(^^ゞ
あ、11月に行われた新宿ロフトでのスキャフォニのライブ動画がyoutubeの方で上がってます。
URL貼り付けておきますのでよかったら見てみてください♪
http://www.youtube.com/watch?v=d-lgTTqToa4
http://www.youtube.com/watch?v=tDs0p2ULpCM
http://www.youtube.com/watch?v=z64XBTd7yIM
それから今年最後のライブの画像でも。


クリスマスソングもジャズっぽくやったりもしましたw
お客さんにジャズのスタンダードをリクエストされても演奏できなかったのが悲しかった・・
もっといろいろと勉強しとかないと。
そのあとの楽しみ、お食事タイム♪



いつもおいしい料理をありがとうございます。
今年もお世話になりました~
来年もまたよろしくです☆彡
それから22日はお友達の家でプチクリスマパーチー♪
全部手作りの料理&ケーキ


誕生日が近かったので僕が火を消させていただきましたw

サンタさんがおったw

そしてイブは家でファイナルファンタジー三昧www
今回は多少戦闘が難しくてすぐに全滅してしまいます・・
でもストーリーや映像はほとんど映画。
もうかなりはまってますわw
そして会社の忘年会、バンドの忘年会を経て今日の大掃除に到ってます。
お正月は県外の高校時代の友人が帰ってくるため飲み飲み。
独身貴族のメンバーなんだけど、この中の一人がついに結婚☆
そのお嫁さんのお披露目会も兼ねての帰省なんです。
おめでたいかぎり(*^^)v
ああ、来年はお嫁さんになってくれる人を見つけないとなぁwww
ではみなさま、よいお年を♪
年末はホントあっという間ですね(^^ゞ
あ、11月に行われた新宿ロフトでのスキャフォニのライブ動画がyoutubeの方で上がってます。
URL貼り付けておきますのでよかったら見てみてください♪
http://www.youtube.com/watch?v=d-lgTTqToa4
http://www.youtube.com/watch?v=tDs0p2ULpCM
http://www.youtube.com/watch?v=z64XBTd7yIM
それから今年最後のライブの画像でも。
クリスマスソングもジャズっぽくやったりもしましたw
お客さんにジャズのスタンダードをリクエストされても演奏できなかったのが悲しかった・・
もっといろいろと勉強しとかないと。
そのあとの楽しみ、お食事タイム♪
いつもおいしい料理をありがとうございます。
今年もお世話になりました~
来年もまたよろしくです☆彡
それから22日はお友達の家でプチクリスマパーチー♪
全部手作りの料理&ケーキ
誕生日が近かったので僕が火を消させていただきましたw
サンタさんがおったw
そしてイブは家でファイナルファンタジー三昧www
今回は多少戦闘が難しくてすぐに全滅してしまいます・・
でもストーリーや映像はほとんど映画。
もうかなりはまってますわw
そして会社の忘年会、バンドの忘年会を経て今日の大掃除に到ってます。
お正月は県外の高校時代の友人が帰ってくるため飲み飲み。
独身貴族のメンバーなんだけど、この中の一人がついに結婚☆
そのお嫁さんのお披露目会も兼ねての帰省なんです。
おめでたいかぎり(*^^)v
ああ、来年はお嫁さんになってくれる人を見つけないとなぁwww
ではみなさま、よいお年を♪
Posted by たかちん at
00:28
│Comments(6)
2009年12月11日
今年最後のライブ!
明日、日付が変わって今日ですが別府でJAZZライブやります。
季節がらということもありクリスマスソングも何曲かやりますw
お近くの方、お時間がある方は遊びいらしてください!
場所 バーリストランテ La torre di Z (別府中央公民館の真向かいのタワービル1F、2F)
http://latorrediz.junglekouen.com/
時間 たぶん21時くらいからw
料金 無料です。でもまぁお酒か料理をたしなんでくださいw
はやしバンド
メンバー
テナーサックス はやし
ベース しゅとー
ドラム うさこ
ピアノ ササボンヌ
ちなみに以前の様子はこんな感じ


よろしくです~(*^^)v
季節がらということもありクリスマスソングも何曲かやりますw
お近くの方、お時間がある方は遊びいらしてください!
場所 バーリストランテ La torre di Z (別府中央公民館の真向かいのタワービル1F、2F)
http://latorrediz.junglekouen.com/
時間 たぶん21時くらいからw
料金 無料です。でもまぁお酒か料理をたしなんでくださいw
はやしバンド
メンバー
テナーサックス はやし
ベース しゅとー
ドラム うさこ
ピアノ ササボンヌ
ちなみに以前の様子はこんな感じ

よろしくです~(*^^)v
2009年12月06日
オールデンとH&M
今年はなんだかんだで物欲が炸裂した年になってしまったw
その中の一つがこちらのオールデンのブラックカーフ、プレーントゥ。ラストはモデファイドラスト。
ホントはコードバンのバーガンディが欲しかったのだけど、まず最初のオールデンは
いろんなシーンで使いたかったのと、雨の日はコードバンは厳しいのでブラックカーフをチョイス♪
こんな感じです。


ついに憧れのオールデンゲット!
普通に見たらただの黒い靴なんですけどw
しかしこれがまた履き心地も素晴らしく、なんか病みつきになっちゃいます。
ほんで独特の輝きがいやらしくもあります。
ただ若干質感が柔らかすぎるかも。
オールデンは味があるシワも独特で魅力があるらしいのですが、カーフは特にシワが入りそうだ。
でも10年は履けるらしいので大事に手入れしながら育てていこう。
もちろん黒靴だし、形もオーソドックスなプレーントゥなんで冠婚葬祭もいけちゃいます。
でもあえてジーンズやチノパン、ジャケットに合わせてちょいと大人な着こなしもしていきたいですw

ああ、でもやっぱコードバンのバーガンディも欲しいぃぃぃぃ!

それにしてもここの靴は高いよなぁ^_^;
さて、こないだ東京に行った時に時間がないながらも渋谷にも行ってきました。
とりあえず渋谷駅に降りてその人の多さにびっくり!


せっかくなので待ち合わせ場所として有名な渋谷はち公前にて待ち合わせしてみましたw
待ち合わせ中のまさひろさん。

待ち合わせに誰も来ず立ち去る僕。

ここでお腹が空いたのでどこかお店に行こうとしてたのだけど、これまたなぜか渋谷のマックにw
お店に入るとまさひろさんが席をとって先に座ってたのだけど、これまたなぜかギャルのとなりw
ええ、もうまさに浜田ブリトニーばりの二人組でした・・
物凄くリアルでおびただしい会話が真横から聞きつつ、怯えて会話もできず
ただただ目の前のハンバーガーをほおばる田舎者男子3人w
いい経験させていただきました。
次は渋谷になんか負けないぞ!
そんでここから目的の、最近できたらしいH&M渋谷店に。
そしてここもやはり人、人、人・・・
なんかセールもしてて安かった~
あんまり時間もなかったけど、インスピレーションでジャケットとシャツを購入。


二つ合わせても10000円いかんかった。安いなぁw
でも思ったより質感も悪くなかったし、他のデザインものもいい感じでした。
九州、大分にもできたらいいのに。
それからホントはもう一軒、お店を回りたかったのだが、僕の調査不足で結構歩いて着いたそのお店は
なんと中目黒に移転!がっかり!!
へとへとで歩いて付き合ってくれたお二人にも悪いことしたなぁ・・
まさひろさん、ヒデくんホントごめんね~^^;
さて、今年購入したモノ、次回はメガネとカバン編をお送りしたいと思います。
それではまた!
あ、東京日記もちゃんと書かないとなぁ・・
その中の一つがこちらのオールデンのブラックカーフ、プレーントゥ。ラストはモデファイドラスト。
ホントはコードバンのバーガンディが欲しかったのだけど、まず最初のオールデンは
いろんなシーンで使いたかったのと、雨の日はコードバンは厳しいのでブラックカーフをチョイス♪
こんな感じです。
ついに憧れのオールデンゲット!
普通に見たらただの黒い靴なんですけどw
しかしこれがまた履き心地も素晴らしく、なんか病みつきになっちゃいます。
ほんで独特の輝きがいやらしくもあります。
ただ若干質感が柔らかすぎるかも。
オールデンは味があるシワも独特で魅力があるらしいのですが、カーフは特にシワが入りそうだ。
でも10年は履けるらしいので大事に手入れしながら育てていこう。
もちろん黒靴だし、形もオーソドックスなプレーントゥなんで冠婚葬祭もいけちゃいます。
でもあえてジーンズやチノパン、ジャケットに合わせてちょいと大人な着こなしもしていきたいですw
ああ、でもやっぱコードバンのバーガンディも欲しいぃぃぃぃ!

それにしてもここの靴は高いよなぁ^_^;
さて、こないだ東京に行った時に時間がないながらも渋谷にも行ってきました。
とりあえず渋谷駅に降りてその人の多さにびっくり!
せっかくなので待ち合わせ場所として有名な渋谷はち公前にて待ち合わせしてみましたw
待ち合わせ中のまさひろさん。
待ち合わせに誰も来ず立ち去る僕。
ここでお腹が空いたのでどこかお店に行こうとしてたのだけど、これまたなぜか渋谷のマックにw
お店に入るとまさひろさんが席をとって先に座ってたのだけど、これまたなぜかギャルのとなりw
ええ、もうまさに浜田ブリトニーばりの二人組でした・・
物凄くリアルでおびただしい会話が真横から聞きつつ、怯えて会話もできず
ただただ目の前のハンバーガーをほおばる田舎者男子3人w
いい経験させていただきました。
次は渋谷になんか負けないぞ!
そんでここから目的の、最近できたらしいH&M渋谷店に。
そしてここもやはり人、人、人・・・
なんかセールもしてて安かった~
あんまり時間もなかったけど、インスピレーションでジャケットとシャツを購入。
二つ合わせても10000円いかんかった。安いなぁw
でも思ったより質感も悪くなかったし、他のデザインものもいい感じでした。
九州、大分にもできたらいいのに。
それからホントはもう一軒、お店を回りたかったのだが、僕の調査不足で結構歩いて着いたそのお店は
なんと中目黒に移転!がっかり!!
へとへとで歩いて付き合ってくれたお二人にも悪いことしたなぁ・・
まさひろさん、ヒデくんホントごめんね~^^;
さて、今年購入したモノ、次回はメガネとカバン編をお送りしたいと思います。
それではまた!
あ、東京日記もちゃんと書かないとなぁ・・