男性用バナー 468×60imp

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月19日

眼鏡とミスチー

どうも、たかちんです。
ゴールデンウィルソンもほぼ仕事でその後も土日がほとんどなく
働きづめだったのですが、最近やっとこさ落ち着いてきました^^;

そんな中、自分へのプチご褒美も兼ねて以前から所有している
眼鏡フレームにレンズを入れ替えてあげました♪

熟練職人さんが全ての工程を手作業で行ういわゆる
「職人眼鏡」シリーズの「泰八郎謹製」ちゃん♡
購入したのは大学生の頃なんで、かれこれ10年以上超えておりますww
このシリーズの眼鏡は上質なセルロイドを使用していて、
そのへんの普通のセルフレームの眼鏡とは質感が全然違います。
3年以上寝かせたセルロイドは変形せず、曲がりにも強いため、テンプルに
金属芯を使用しない「ノー芯」という伝統的な製法を用いているらしい。
一本一本丹念に手磨きした温かみのある質感の眼鏡は、鯖江市郊外の山間の工房で
月産200~230本という少量生産で、250本作ると休みは返上だと言うことです。
すげー!!!

このシリーズって独特の温かみと適度なレトロな雰囲気がとてもナイスです。
ダサかっこいいってやつ?w
最近ではお洒落な女の子とかも知ってるみたいで。
なんかフレームの太さや大きさが一回り大きいんですよね。
ちなみに他の職人シリーズは「小竹長兵衛 作」も持ってます。
こちらもなかなか渋い♪
これは僕の相棒、まさひろさんともおそろコーデ☆
くれぐれも誤解のないように言っておきますが、これらはお互いに知り合う前から
興味があり、それぞれが所有してたのですお!
あ、よけいにキモいのか?www

「小竹長兵衛 作」を購入してから他にもフォーナインズやらアラン・ミクリやら
6本くらいの眼鏡を所有しており、ローテーションしてるうちに
「泰八郎謹製」につけてるレンズの方がだんだん僕の視力に合わなくなり
しばらくかけることなく放置されていたので今回復活!
薄ーく茶色の色を入れてたんだけど、今回は透明レンズに戻して復活~♪

どーん!



かけるとこんな感じ。

あ、ちなみに夏に向けて髪の毛けっこう切りました♪
って、誰もそんなの興味ないってねw
腰に手をやるあたりがキモっっっwww

さ、可愛がってあげるお!!!!!










そして最近、お友達のさきちゃん(さきちゃるではないおw)に出たばっかりの
ミスチルのドームツアーのDVDをお借りいたしました♪


出たばっかりなのに貸してくれてホントにありがとね、さきちゃん☆
かなりリピートさせていただいており、日々涙を流しております・・・

ミスチルはそれこそ高校くらいのときから大好きでして・・・
僕の恋愛はミスチルと共に歩んできたと言って過言ではないほどwww
今はいろんな音楽を聴くようになったけど、ミスチルは今聴いてもホントにいい。。。
大分に来たツアーも全て行ってます☆

もう・・・

桜井さんいい・・・

ミスチルのストレートで共感できる素敵な歌詞や大好きなメロディラインは
今の若い子にもどんどん聴いてほしいなぁ。
でも若いファンもだいぶ増えていってるのが不思議な気もするけど純粋にうれしい。


その中でもこのDVDの中で一番好きで一番涙したのがこの曲。



この曲はアンコールの最初で演奏されたんだけど、その前に巨大スクリーンでメッセージが・・・







人々が一年間で愛し合える日数・・・

・・・365日・・・













もうやばすぎますな・・・

ちーなーみーに、
この曲の歌詞の一部で桜井さんが次のように歌っております。







「一人きりの方が気楽でいいや」
そんな臆病な言い逃れは終わりにしなくちゃ







ぐわー、さすが桜井さん!
まさひろさん、僕たち桜井さんに見透かされてるおぉぉぉぉぉ!!!w



ではではみなさま、おやすみずっきーw
  

Posted by たかちん at 23:14Comments(8)音楽

2010年05月05日

ジャマイカ村 in PARCO 番外編

今日はGWもいよいよ最終日となりましたがいかがお過ごしでしょうか。

僕はライブの日以外すべて仕事でしたが、きっとそういった方も多いですよねw


ジャマイカ村 in PARCOにご来場くださったみなさん、ありがとうございました!
昼も夜のステージも大変楽しく演奏させていただきました♪
またぜひこういったイベントやりたいなぁ(^v^)

さてさて、まさひろさんと朝まで飲んで酔っぱらったイベントの次の日の事でも・・・

とりあえず朝は11時にチェックアウトにも拘わらずかなりグロッキーw
しばらくはホテルを出てもPARCO駐車場の自分の車中でぐったり(^_^;)

でもこのまま家に帰ってまた寝るというのもちょっとシャクだったので
しばらく休んで、お友達のヒデくんとこの天使ちゃんに癒してもらうことにしました・・・
しかーし!!!!


天使ちゃん不在・・・
お土産にクマさんのお菓子を何個かとえびせんを買っていったら
速攻でヒデくんにえびせんを開けられて二人でボリボリ・・・

ということでしばらくヒデくんとこでMac談義・・・
最近Mac Book Proを購入したとのことでいろいろいじらせていただき
物欲にどんどん火がつくw
最近iPhoneちゃんとパソコンの相性も悪いしホントにいっちゃおうかな・・・


そんで二人でこないだ僕とまさひろさんが出演した「別府三太郎物語」を堪能w
たまにふつふつ笑ってたヒデくんだったけど最後に一言。





「カボスさん、大変だっただろうな・・・」





やっぱそうですよねw
次はちゃんとうちのリーダー連れて行きますんで!!!w


そうこうしてたら天使ちゃんご帰宅!!!
と思いきや・・・


爆睡されてました(;_:)
でもこの姿がまたカワユス!!!
これだけでもだーいぶ癒されました♪


奥さんのえっちゃんとヒデくんに金曜日にあるクラムボンのライブの話したらどうにかして行く模様。
実はまさひろさんもかなり行きたがってたけどこの日は・・・
来年は絶対に行こうね、まさひろさんwww


それからちょっとお暇そうな方を見つけて夜カフェデート♡
久々のカフェガーデン♪




一軒家を改築した作りでシャレてるのに座敷まであるw
なかなか落ち着き系ですな☆
ガッツリとカレー食べました。

それからまさひろさんちがここからすぐ近くで、iPhoneの充電器借りっぱなしだったから
持っていくことに。

案の定、まさひろさんもなかなかボロボロだったのにもう酒飲んでたw

あなたは何がしたかったの??w



とまぁこんな感じで僕の今年のGWは終わってしまいました。
この次の日も、また次の日も夜まで仕事でやったことと言えば
バイオハザード5と銀魂を読むことくらいw
あ、でも銀魂おもろい!!
かなえたん、ありがとー\(^o^)/

最後に、久々にピノ買ったらこんなん出ました!

なんかいいことあっかなぁ☆  

Posted by たかちん at 23:34Comments(10)日々

2010年05月04日

ジャマイカ村 in PARCO当日!(夜の部)

そんでストリートライブも終わり一同、ビアガーデンのステージでリハ☆


夕暮れにステージが映えます。



そしてうちのお嬢様は控え室で朝日新聞読みますw


スキャフォニの新、萌えコンビw
キーボードのかなえたん、トロンボーンかなこたん☆


あこたんと☆


そして僕たちも食べ放題、飲み放題をいただきながら・・・
お客さんも入ってきました♪



お友達のイモときょんちゃん♪
ありがとねん☆
もう僕は若干出来上がってるw


そしてお先にライノセラスマイルズさんのステージ♪
ホントに夕方のステージが心地よかった~☆


萌えw


しぶいよツネくん!!!


めちゃシブです、みなさん♪



この日はトランペットのひろみちゃんがお誕生日とのこと!
おめでとうございまこんちょ☆


そしてスキャフォニのステージ!!!

よっしゃ、いくでぃ!!






うちのリーダー♪
乾杯!!!


次の日が誕生日だったドラムうさこたん☆
うっかり○○歳・・・
名言ですw


ベースも新しいけど新婚さんのしゅってぃー!


まさひろさん。
かっこええ!!!


あこたんカワユス☆


未来の夫婦、なんつってw


そして未来の夫婦喧嘩www



最後はライノセラスマイルスさんもステージに上がり合同セッション!!!







まゆちゃん、俺、限界だよ・・・



いやぁ、ホントに楽しかった☆
お客さんもノリノリで嬉しかったです。
自分たちも楽しんで、お客さんにも楽しんでもらえる・・
これがホントに理想ですね。
そしてこういったパーティやらを盛り上げれるバンドになっていきたいもんです。
ご来場くださったみなさん、ホントにありがとうございました!!!

最後にパシャリ☆
そしてみんみん(^^qq


こちらもみんみん(^^qq
よく見たらうちのリーダーも後ろでみんみんしてるw!!!
実はこのとき、リーダー両手でみんみんしてたおw


おつかれさまこんちょ♪




そんで打ち上げみんなで行きました~♪
楽しかったなぁ☆
ライノセラスマイルスさん、あなたたち最高です!!




最後は二次会のあと、シメでまさひろさんと二人でいつもの村さ来へ。
ホントおつかれさまこんちょやったな、まさひろさん。
二人で2時から結局朝まで飲んでましたw
もちろんベロベロですwww

ベロベロなのにおっさん二人でずーっと語ってましたw
でも最後はお互いの共通の趣味の話題で救われたね♪
楽しかったwww
いろいろあるけどがんばってこー(^^♪
みんみん(^^)qq


そんなこんなでイベントは無事に終わりました☆
なんかまた秋くらいにPARCOさんとイベントできるとかできないとか。
そのときはまたよろしくお願いします!
今回お世話になったスタッフのみなさん、音響のみなさん、
共演していただいたライノセラスマイルスのみなさん、
そしてスキャフォニメンバーのみなさん、
そしてご来場いただいたみなさん!
ホントにホントにありがとうございました~\(^o^)/  

Posted by たかちん at 20:14Comments(10)

2010年05月04日

ジャマイカ村 in PARCO当日!(お昼の部)

こんにちは。
もっと早く更新したかったのですけど、家のパソコンが
iPhoneを認識してくれず、仕事の合間で会社にて更新してますw

先日はイベント「ジャマイカ村 in PARCO」に参加してきました!

なお、今回のブログに使用する画像は

・まつおくん

・まさひろさん

・あゆっち

・CHAMO氏(ホームページ http://ameblo.jp/lovechamo/

以上の方々のご協力を得てお送りいたします!
特にまつおくん!
画質もきれいだったけど、おもしろショットが多すぎwww
みんなありがとう~☆

まずは前日の直前管楽器練習から

練習中~
まさひろさんはもにかピース☆
トランペットあこたん、トロンボーンかなこたん☆


そしてダブルもにかピースw


今回かなめのトランペッターあこたん☆(大天使)
おっとここでも、もにかピースwww


練習終わってみんなで♪
あこたん、あたまが写っててごめんお!


このあとみんなでモス行って明日への士気を高めました!
じゃなくてみんなでツイッターしてましたw



そしてそして、本番当日!


セッティング中~


まさひろさんとあこたん♪
まずはみんみん(^^qq


そしてあやかウィルソン!
あこたん、何でもしてくれるw


ほんでもって控え室の近くのヴィレッジヴァンガードにて。
こんなこと書かれてたらしないわけにはいかないでしょ!
ゴゴゴゴゴ・・・・


出番前はスタバにて一服。
なぜか悪そうなまさひろさんw


なぜか悪そうなたかちんw


そして、うちのリーダーはPARCO館内をDJジャック!
かっこいい!!




そして出番を待ってたらいきなり

「来たよ~♪」

と声をかけられて・・





??????????




?!?!?!?!?!?!




!!!!!!!!!!!!!












キターーーーーーーーーーーーーー!

大分のスーパーユニット、CHIMOのみなさん!!!
前回に続きホントに来てくれるとは・・・
ブログでめちゃめちゃ広報活動してくれたひげりんさんのおかげかなw


左からもにかちゃん、いづみん、のぞみちゃん☆

もちろん記念撮影w


しかもみんな僕が大好きな髪の毛を横結び・・・
完全にヤラレマシタ・・・

そして演奏中はなんと、まこんちょまで応援に!!!
いつもと違う雰囲気でこれまた完全にヤラレマシタ・・・
撮影の合間で忙しいところホントにありがとう!!!
しかもドーナツの差し入れまで・・・
こういったお心遣い、ホントに嬉しい・・・


あとでみんなでおいしくいただいたお!
ホントにありがとね(^^ゞ



チャイモのみんなとその隣にいる元スキャフォニメンバーの女子二人。
しかもその反対は僕が他にしてるラテンジャズバンドのドラマーさん家族。
この組み合わせ、かなりウケるw


他にもメンバーそれぞれのお友達やお知り合いさん、通行人のみなさんも
見てくださっている中、いよいよスキャフォニの演奏開始!!!




暑いお~


めちゃめちゃ暑いお~


暑かったけどめっちゃ楽しく演奏させていただきました♪
ご来場のみなさん、ホントにありがとうございました!!!

熊本から来てくださったツドメさん
東京から来てくれたゆうこちゃんと久々の再会!
ホントにありがとう~!!!!!
しかもおつかれさまこんちょポーズwww


チャイモのみんな、CHAMO氏もホントにありがとね~!!!



そしてその後は熊本からのライノセラスマイルズ!!!
去年の秋くらいに熊本に僕らを呼んでくれたんだけど
ホントにユルイ素敵なSKAミュージックを聴かせてくれました・・・
こういう感じ、個人的にも大好きです。


ボーカルのツネくん、ベースくん、かっこいいです!


去年の東京のイベントでキーボードヘルプをしてくれた
サックスのまゆちゃん!お久しぶりですw


そして、個人的に激萌えのトランペッターひろみちゃん☆



とまぁこんな感じでお昼のストリートライブでした☆
夜の部はまた次回に(^^ゞ


  

Posted by たかちん at 19:29Comments(12)音楽