2010年08月16日
リトルジャマイカ村2010〜本番当日編その2〜

さてさて、最高に楽しかったリトルジャマイカ村2010♪
ここからは駆けつけてくれた友人たちをはじめ、僕たちの
プライベートショットでお送りいたします。
もうはっきりいって僕とまさひろさんの友人はごちゃまぜですw
まずはライブ終わってうちのメンバーちゃんの女子たちと♡
まずはみうらちゃん☆
調子こいてごめんね(;´∀`)
そして華ちょことかなえたん♡
まさひろさん、近いって!
かなこたん♡
この日は朝から僕たちに絡まれて大変やったねw
いただきます♩
そして萌え萌えあこたん♡
こちらも嫌な顔ひとつせず、ありがとう♩
そして元スキャフォニメンバー、フルートちあきちゃん♪
久しぶりやったね!

チーム華ちょw
ユニたん、モリモリの実をありがとう(^ω^)
そして偶然出会ったボロボロのiPhoneを持つ美少女w
一応まだ使えるみたいだったけど、その後どうなんやろww
今回密かに楽しみではあった、たかちんとまさひろさんのWママ同士の共演w
二人とも近いw

お互いに親を紹介しようとしてたら、既にその前にお互いの親同士、あいさつを終わらしてたというw
ここもシンクロしちゃったの??www
立ち位置を微妙に換えたダブルツーショットw
うちのおかんとメンバーw
おのくんは僕とバンドを3つ一緒にしてる関係上、何度か会ってるよねw
まさひろさんパパと♪
いつ見ても渋いし素敵なお父さん♪
うちのパパも次は連れて来なきゃだなw

保田家に入れてもらいましたw

本物の保田家w
なにげにまさひろさんとパパさんの帽子が入れ替わってるww

そしてライブ後にひげりん♪
寝不足なのにホントありがとね!

三人でウィルソン♪
そしてうちの天使ちゃんたちとモニカピース♪
うちのメンバーは何人かはもう結構チャイモのメンバーの名前や
ポーズも分かってるというw

そしてとりーさん♪
麦わら帽子が僕らのより本物だったw
わざわざありがとうございました!
去年はスキャフォニのヘルプでベースをやってくれたまつおくん♪
今回もライブの撮影とかも手伝ってくれておつかれさまでした!
そしていつもいい写真ありがとね(´∀`)
また大分に帰ってきてよぉ!!

うちらのライブにはよく来てくれる友人のいもときょんちゃん♪
ジャマイカ村ももう結構来てくれてるよね!
ありがとう(´∀`)
今度ご飯でも行こうね☆

こちらもスキャフォニだけでなく、僕が所属してるバンドのライブには
よく来てくれてる友人のさってぃんと美香ちゃん♪
そしてさってぃんはいつも素敵な写真もありがとう♡
お世話になってます☆
いい感じw

そして前日お世話になった源ちゃんはファミリーとお友達と遊びきてくれてました♪
たいらくんカワユス♡
ありがとうございまこんちょ♪
フリスビー楽しかったなぁw
そしてまさひろさんの友人バーベキューに混ぜてもらったお♪
すると遠くからうちのメンバーの視線がw
ち、違う、そんなんじゃないよぅ!(;^ω^)
そうこうしてる間に、まさひろさんがちょっと席を外してる隙にリーダーw
こういうとこ好きwww
ジャマイカ村の常連バンドで大好きなバンド、リトエレのアルトサックス、まさおくんと♪
もうそれなりに長いお付き合いw


まさおくん繋がりでお知り合いになれた山口県は岩国からの
お越しのキョウさんと♪
ホントに遠くからありがとうございます(^ω^)
アルバム、僕らも早く出したいですw

そしてジャマイカ村を愛する、mixiのジャマイカ村コミュの管理人でもあるこのみっちと
ホークスを愛してやまないこっしーw
二人とも福岡なのに、大分でやるうちらのライブにもよく来てくれて
お世話になってます(´Д⊂ヽ
うちらスキャフォニがジャマイカ村に出演しだした前に知り合ってるから
かれこれ6、7年のお付き合い♡

こちらは夜にかっちゃまと♪
このみっちたちと同じ時期くらいからお友達になったけど
まさひろさんはもっと前からお友達だったみたい☆
そしてこちらもこのみっちたちと同じくお友達の鯖ちゃん、TYOMMY、
そのフレンズ、ファミリーのみなさん♪
お久しぶりやったけど相変わらずのノリの良さで楽しかった(´∀`)

こちらはなぜか名前はよっこ店長w
かなり酔っぱらってたけど大丈夫だったのかww
中津で合コンじゃーって言ってたなw

さて、こちらは僕が社会人になって楽器を始めた当初をよく知る美紀。
完全に素人の頃の僕に愛の手を、、、
差し伸べてもらった記憶はないw
それでも5年ほどお付き合いしておりました(爆)
今ではすっかりちゃんと主婦業をこなしてるらしいw


まさひろさんのお友達、ともらんとそのお友達さん♪
約束通り乾杯できてよかったお☆


こちらもよくライブには来てくれるあゆっちとしょんぴ♪
いつもありがとよ〜(^ω^)
君たちの双子コーデも素敵やったで☆
ま、僕たちには敵わないけどwww
そして上半身裸がとてもよく似合うシャドーさん♪
ジャマイカ村歴も結構なものだけど、それにしても
うらやましい肉体美☆
ちなみに僕は同じ歳w
そしてジャマイカ村にはかかせない極上のジャークチキンを
食べさせてくれる神崎さん♪
今年は食べれなかったのが非常に残念でした(´Д⊂ヽ
来年こそはぜひ!
てか神崎ラヂオ店を大分で復活させてくださいw
こんな感じでご来場くださったみなさんと写真を撮りまくりましたw
でも実際会場でお会いできなかった友人たちも。。。
来年こそは、こんな僕らと一緒にスナップ写ってくださいw
そんなこんなでイベント終了後、亀の井ホテルで打ち上げに入るのだが
うちのリーダーはお風呂に入る前にこんな感じw
気持ちは分かりますw
そんで他のメンバーや共演者のみなさんは早々にお風呂にゴー!
うだうだしてお風呂に行くと大浴場はリーダー、僕、まさひろさんの
三人貸し切り状態!
そこでゆったり疲れを癒してると
リーダー
「おい、やすだ、バタフライやれ」
まさひろさん
「はい!バシャバシャ、、、」
たかちん
「僕もやります!」
リーダー
「おう、やっちみぃ!」
たかちん
「バシャバシャバシャ!」
リーダー
「よし、はやし、背泳ぎで競争するぞ!」
え、バタフライなんやったんw
背泳ぎで競争は頭打って怪我しますよwww
そして競争はバサロスタートで勝手に出遅れたリーダーに
僕が勝ちましたw
僕たちいい大人なのにwww
こんな子供心も忘れないリーダー素敵です♪
僕らずっとついて行きますぜ(・∀・)
そして打ち上げは眠さと疲れと酔いで記憶が。。。
ただ言えることは部屋に戻ったのが朝の4時であること。
そして朝の僕たちは

であったこと。
寝相まで一緒かwww
ジャマイカ村編、もうちょっとだけ続きます♪
2010年08月16日
リトルジャマイカ村2010〜本番当日編その1〜
そしていよいよ本番当日!
前日までゲーム三昧&二日酔いで若干フラフラしながら
朝起きる。
そしてうちのおかんに馴れ馴れしく
「マーくん」
と呼ばれるまさひろさんw
とりあえず前日駅に車を置いてたのでおかんに
駅まで連れて行ってもらう。
朝からパシャリw

僕らは麦わら海賊団♪

そして暘谷駅でメンバーのかなこたんと合流していざ院内へ!
めっちゃ晴れてる☀

途中でお買い物。
夫婦ごっこのまさひろさんとかなこたん♪

着いたど〜!

さて、ここからは一気に画像と共にお送りいたします。
画像は友人、知人のご協力のもと掲載いたしております。
みんなありがとう(´∀`)
バタバタ、いそいそ。。。


リハーサル前にマジメにチューニングしてるリーダーの後ろで
おバカをする二人w


リハーサル風景


なんだこれ?w

そしてジャマイカ村のためわざわざ東京から来てくれた
ひげりん♪
おみやげもいっぱいありがとう!

そしてかなえたんのお友達、ユニちゃんからの差し入れ、
その名も「モリモリの実」w


モリモリの実とかなえたんと♡


そして本番前、なぜかステージの一番前にうちのおかんが(;´∀`)
もうもうもう!

気を取り直していつもの気合いで!

天気の方も快晴だぜ!

そしてTHE SKA-PHONICSステージ!!!



そんじゃ、ここでメンバー紹介♪
リーダー、アルトサックス、ボーカルながさお☆

パーカッション、えとさん☆

ベース、しゅってぃ☆

ドラム、みうらちゃん☆

ギター、ながとさん☆

キーボード、かなえたん☆

トロンボーン、まさひろさん☆

トロンボーン、かなこたん☆

トランペット、おのくん☆

トランペット、あこたん☆

そしてテナーサックス、たかちん☆

以上のメンバーでお送りいたしましたw
てか久しぶりのジャマイカ村はホントに演奏してて楽しかった♪
お客さんも久しぶりの方や初めての方もたくさんいて
大変盛り上がっていただいてありがたかったです☆
ご来場くださったみなさん、ホントにありがとうございました!
やっぱあの空間、雰囲気、どれをとっても最高でした。。。
ステージ上はそれはもう灼熱でしたけどw
そしてなんといっても他の共演者のみなさまも素敵な演奏でした☆
ジャマイカ村の常連バンドが集結とだけあって
それぞれのバンドさんはジャマイカ村の雰囲気にそれはもうぴったりの
演奏でお客さんを盛り上げてました(^ω^)
個人的にはリトエレ大好き♪
共演者のみなさま、大変お疲れさまでした!
そして夜は出演者全員によるセッション♪
個人的に僕はスカロケのサックス、シギョウくんより
バリトンサックスという大きいサックスを渡されるw
しかもちゃっかりソロも吹かせていただきました(;^ω^)
みんなそろってのセッション、楽しかったぁ(´∀`)






なお、今回の模様はユーストリームでのアーカイブでも視聴できます。
以下のURLからどうぞ♪
http://www.ustream.tv/user/SKAPHONI/videos
ホントに今回の開催に当たって懸命な努力をなさってくださった
ジャマイカ村実行委員の皆さん、大変お疲れさまでした!!!
そして本当にありがとうございました!
こういったイベントを開催するご苦労は並大抵ではないとは思いますが
またぜひ来年の開催を目指してよろしくお願いいたします!
前日までゲーム三昧&二日酔いで若干フラフラしながら
朝起きる。
そしてうちのおかんに馴れ馴れしく
「マーくん」
と呼ばれるまさひろさんw
とりあえず前日駅に車を置いてたのでおかんに
駅まで連れて行ってもらう。
朝からパシャリw
僕らは麦わら海賊団♪

そして暘谷駅でメンバーのかなこたんと合流していざ院内へ!
めっちゃ晴れてる☀

途中でお買い物。
夫婦ごっこのまさひろさんとかなこたん♪

着いたど〜!

さて、ここからは一気に画像と共にお送りいたします。
画像は友人、知人のご協力のもと掲載いたしております。
みんなありがとう(´∀`)
バタバタ、いそいそ。。。


リハーサル前にマジメにチューニングしてるリーダーの後ろで
おバカをする二人w


リハーサル風景


なんだこれ?w

そしてジャマイカ村のためわざわざ東京から来てくれた
ひげりん♪
おみやげもいっぱいありがとう!

そしてかなえたんのお友達、ユニちゃんからの差し入れ、
その名も「モリモリの実」w
モリモリの実とかなえたんと♡

そして本番前、なぜかステージの一番前にうちのおかんが(;´∀`)
もうもうもう!

気を取り直していつもの気合いで!
天気の方も快晴だぜ!
そしてTHE SKA-PHONICSステージ!!!

そんじゃ、ここでメンバー紹介♪
リーダー、アルトサックス、ボーカルながさお☆

パーカッション、えとさん☆

ベース、しゅってぃ☆

ドラム、みうらちゃん☆

ギター、ながとさん☆

キーボード、かなえたん☆

トロンボーン、まさひろさん☆

トロンボーン、かなこたん☆
トランペット、おのくん☆

トランペット、あこたん☆
そしてテナーサックス、たかちん☆

以上のメンバーでお送りいたしましたw
てか久しぶりのジャマイカ村はホントに演奏してて楽しかった♪
お客さんも久しぶりの方や初めての方もたくさんいて
大変盛り上がっていただいてありがたかったです☆
ご来場くださったみなさん、ホントにありがとうございました!
やっぱあの空間、雰囲気、どれをとっても最高でした。。。
ステージ上はそれはもう灼熱でしたけどw
そしてなんといっても他の共演者のみなさまも素敵な演奏でした☆
ジャマイカ村の常連バンドが集結とだけあって
それぞれのバンドさんはジャマイカ村の雰囲気にそれはもうぴったりの
演奏でお客さんを盛り上げてました(^ω^)
個人的にはリトエレ大好き♪
共演者のみなさま、大変お疲れさまでした!
そして夜は出演者全員によるセッション♪
個人的に僕はスカロケのサックス、シギョウくんより
バリトンサックスという大きいサックスを渡されるw
しかもちゃっかりソロも吹かせていただきました(;^ω^)
みんなそろってのセッション、楽しかったぁ(´∀`)




なお、今回の模様はユーストリームでのアーカイブでも視聴できます。
以下のURLからどうぞ♪
http://www.ustream.tv/user/SKAPHONI/videos
ホントに今回の開催に当たって懸命な努力をなさってくださった
ジャマイカ村実行委員の皆さん、大変お疲れさまでした!!!
そして本当にありがとうございました!
こういったイベントを開催するご苦労は並大抵ではないとは思いますが
またぜひ来年の開催を目指してよろしくお願いいたします!
2010年08月15日
リトルジャマイカ村2010〜前日編〜
どうもご無沙汰いたしております。
たかちんです。
いかんせん、パソコンの調子がホントに悪くて
ついに買っちゃいましたw
Macbook Pro 15インチです♪
最近やっと環境設定やらがある程度終わったので
久々に溜まり溜まったブログを更新しようかと(;´∀`)
とりあえず先日行われました
「リトルジャマイカ村2010」

を振り返ってみようと思います。
まず本番当日の前日、7月18日の土曜日。
この日は我らがアイドル、CHIMOのライブ。
次の日は大事な自分たちのライブ本番。
そこはもちろん大人な選択をするに決まってます。
!!!!!!!!!!!

!?!?!?!?!?!?

これが僕らなりの大人な行動www
いやぁ、新曲の「DOS」もかなりいい感じだお♪
早くアルバム出してねっ☆
本番前に充電完了!!!
みんなおつかれさまでしたぁ(´∀`)
それからまさひろさんのお友達で、僕も仲良くさせていただいてる
杵築在住の源ちゃんからお誘いのもと、僕の母校もある杵築で
前夜祭をすることに(^ω^)
源ちゃんおすすめの杵築の居酒屋さん♪

刺身や馬刺が美味でした♪

源ちゃんとまさひろさん

牡蠣が大きくてプリプリで美味かった!

三人でいろんな話で盛り上がりました♪
でも妻子持ちの源ちゃんを見てたら、いい加減ちゃんとしないとなぁと
勝手に思い知らされましたwww
がんばろうね、まさひろさん☆
源ちゃん、いろいろとお世話になりました!
今度はまさひろさんと鯛茶漬けを食べに行くからねっ(´∀`)
そこからその日はまさひろさんはうちに泊まる。
一度まさひろさんの実家の方には僕もお世話になってるので
これで完全にお互いに実家を行き来してることにw
この歳でそういうのって珍しいwww
タクシーでちょっと迷子になりながらになんとか我が家に(;^ω^)
僕が最近チャイモ風自我撮りに使ってる鏡で嬉しそうに撮るまさひろさんw

そしてお風呂に入って、ビールしながらやるのは明日の打ち合わせ。。。
じゃなくてバイオハザードw
初めてのプレステ3でのバイオハザードのため説明書を一生懸命読むまさひろさんw

初めて二人で協力プレーでしたんだけど、これが意外とおもれー!
二人できゃっきゃ言いながら遊びましたw
途中のボスキャラとの対決を前に二人して銃関係の武器の弾を
使い果たしてる始末(;´∀`)
二人して計画性がないのはゲームの世界でもそのまんまw
仕方ないから焦りながらナイフで攻撃したら
キン、キン、キン。。。
って音が虚しく鳴り響いて爆笑www
絶対に効いてないしw
持ってる武器は全部使おうってことで手榴弾を投げたら
3発くらいで倒せてまた爆笑www
ってなわけで気がついたら朝方の4時w
8時には起きて準備しようねって言ってたので
慌てて就寝!
もう本番当日だよぉw
ってなわけで本番当日編に続く(^ω^)
たかちんです。
いかんせん、パソコンの調子がホントに悪くて
ついに買っちゃいましたw
Macbook Pro 15インチです♪
最近やっと環境設定やらがある程度終わったので
久々に溜まり溜まったブログを更新しようかと(;´∀`)
とりあえず先日行われました
「リトルジャマイカ村2010」

を振り返ってみようと思います。
まず本番当日の前日、7月18日の土曜日。
この日は我らがアイドル、CHIMOのライブ。
次の日は大事な自分たちのライブ本番。
そこはもちろん大人な選択をするに決まってます。
!!!!!!!!!!!
!?!?!?!?!?!?
これが僕らなりの大人な行動www
いやぁ、新曲の「DOS」もかなりいい感じだお♪
早くアルバム出してねっ☆
本番前に充電完了!!!
みんなおつかれさまでしたぁ(´∀`)
それからまさひろさんのお友達で、僕も仲良くさせていただいてる
杵築在住の源ちゃんからお誘いのもと、僕の母校もある杵築で
前夜祭をすることに(^ω^)
源ちゃんおすすめの杵築の居酒屋さん♪

刺身や馬刺が美味でした♪
源ちゃんとまさひろさん

牡蠣が大きくてプリプリで美味かった!

三人でいろんな話で盛り上がりました♪
でも妻子持ちの源ちゃんを見てたら、いい加減ちゃんとしないとなぁと
勝手に思い知らされましたwww
がんばろうね、まさひろさん☆
源ちゃん、いろいろとお世話になりました!
今度はまさひろさんと鯛茶漬けを食べに行くからねっ(´∀`)
そこからその日はまさひろさんはうちに泊まる。
一度まさひろさんの実家の方には僕もお世話になってるので
これで完全にお互いに実家を行き来してることにw
この歳でそういうのって珍しいwww
タクシーでちょっと迷子になりながらになんとか我が家に(;^ω^)
僕が最近チャイモ風自我撮りに使ってる鏡で嬉しそうに撮るまさひろさんw
そしてお風呂に入って、ビールしながらやるのは明日の打ち合わせ。。。
じゃなくてバイオハザードw
初めてのプレステ3でのバイオハザードのため説明書を一生懸命読むまさひろさんw

初めて二人で協力プレーでしたんだけど、これが意外とおもれー!
二人できゃっきゃ言いながら遊びましたw
途中のボスキャラとの対決を前に二人して銃関係の武器の弾を
使い果たしてる始末(;´∀`)
二人して計画性がないのはゲームの世界でもそのまんまw
仕方ないから焦りながらナイフで攻撃したら
キン、キン、キン。。。
って音が虚しく鳴り響いて爆笑www
絶対に効いてないしw
持ってる武器は全部使おうってことで手榴弾を投げたら
3発くらいで倒せてまた爆笑www
ってなわけで気がついたら朝方の4時w
8時には起きて準備しようねって言ってたので
慌てて就寝!
もう本番当日だよぉw
ってなわけで本番当日編に続く(^ω^)