男性用バナー 468×60imp

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月18日

3月5日のライブチケット

作りましたぁ(бвб)♪
チケット欲しい方はお気軽に申しつけくださいっo(^o^)o

GET復活ライブ
日時;3月5日(土) 19:30 オープン 20:00 スタート
料金;¥1000(別途1ドリンクオーダー¥500)
場所;MULTI CULTI(大分市府内町)http://multiculti.jp/pg84.html


  

Posted by たかちん at 23:14Comments(0)音楽

2011年02月13日

3月、4月のライブ情報です!

3月、4月のライブ情報が固まってきたのでお知らせいたします。


画像は去年のスキャフォニ忘年会での一コマ♪(´ε` )



ご近所の方、お時間ある方はぜひ遊びいらしてください。
そして4月はなんと、スキャフォニ初の関西上陸です!


GET復活ライブ
日時;3月5日(土) 19時オープン(予定)
料金;¥1000(別途1ドリンクオーダー¥500)
場所;MULTI CULTI(大分市府内町)http://multiculti.jp/pg84.html





LIVE HOUSE DRUM Be-0(元、大分TOPS)
3月13日(日)
OPEN 17:30 START 18:00
前売 ¥2000
*2/12発売
☆1ドリンクオーダー
出演/LONELY↑D、♯SOAR(長崎)、THE SKA-PHONICS
(スキャフォニでの出演です。)





トランペット小野くん結婚披露宴二次会パーティ
日時;3月19日(土) 20時スタート
料金;¥3000(飲み放題)
場所;音楽館(大分市都町)http://www.o-ongaku.com/
出演バンド;GET、RITOMO CARIENTE、爆裂オムレツ、THE SKA-PHONICS

一般のお客さんも入場可能です。
ちなみに僕と新郎の小野くんはGET、リトカリ、スキャフォニでの出演w





Ritmo Caliente
featuring モヒカーノ関

場所:
BRICK BLOCK
http://www.brickblock.net/
097-536-4852
日時:
2011/4/10 (Sun)
Open 18:00 / Start 18:30
料金:
Charge Adv 2500yen / Door 3000yen (inc. 1 drink)

問い合わせ:etoeto@gmail.com


モヒカーノ関(関 恭史):ラテン・ジャズ・ピアニスト。1975年国立音楽大学
教育音楽科に入学。この頃よりジャズピアノを始める。1996年に自己のラテン・
ジャズ・バンドを結成し精力的にライブ活動を展開。トリッキーなリズムや複雑
なフレージング、緊張感のあるハーモナイズなど高度な音楽性と持ち前のエン
ターテインメントを融合させたステージに定評がある。





DJ ノリコ presents
SKA 50th Anniversary Party
2011.4.23 (sat) at unagidani sunsui-鰻谷 燦粋−
OPEN 16:00 ClOSE 22:00
(LIVE START 16:20)
adv 2,500yen/door 3,000yen (without 1drink)
1961年にジャマイカでSKAが誕生して半世紀。 今年で50年になります。皆でお祝いしましょう♪

LIVE
ARTS  from 鹿児島
http://cms.ska-arts.com/
BON DX from 鹿児島
http://www.myspace.com/skabondx
THE SKA-PHONICS  from 大分
http://www.ska-phonics.com/
THE OLDTONES from  大阪
http://theoldtones.com/
HUG KICK LEE from 大阪
http://hugkicklee.com/

GUEST DJ YONE (OSAKA SKANKIN' NIGHT /2tone cafe)
GEN (SKA BAR / SHOT IN THE DARK)
HIRO (SUMMER PLACE / ROCKIN' ON HEAVENS SKA)
DJ ノリコ (MAKE YOU SMILE !! MAKE YOU HAPPY!!)

unagidani sunsui-鰻谷 燦粋−
TEL:(06)6243-3641 〒542-0083 大阪市中央区心斎橋1-12-20 心斎橋シキシマビルB1F
地下鉄 御堂筋線 心斎橋駅  5番出口から心斎橋筋を北へ。2番目を東へ。徒歩5分
http://www.sunsui.net/
(スキャフォニでの出演)





なんか3月、4月はライブ三昧になっちゃいそうです^^;
でも楽しみ!
よろしくお願いいたしますm(__)m



話は全然変わるけど、昨日まさひろさんと初めてツイキャスしましたw
絡んでくださったみなさまありがとうございました(^^)
また不定期でやりますのでよろしくお願いいたします!
これでライブ情報もツイキャスしてみようかなw
  

Posted by たかちん at 20:03Comments(0)音楽

2011年02月08日

3月5日(土)GET復活ライブ

僕も参加させていただいてるFUNKYで男気溢れるバンド、GETが
このたび新しいギタリストを迎えて復活します!
ワンマンライブになりそうですが、よかったら遊び来て下さい(^^)
たぶんひーひー言いながら2ステージやりますw


GET復活ライブ
日時;3月5日(土) 19時オープン(予定)
料金;¥1000(別途1ドリンクオーダー¥500)
場所;MULTI CULTI(大分市府内町)http://multiculti.jp/pg84.html



とりあえず動画を参考までにこんな感じということで。
2年前の2009年の夢色音楽祭の模様(^^ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=8wHDr96Fuzc
みんなちょっと若いw

去年同じくMULTI CULTIさんで行われたイベントの画像。






見た目は真っ黒でちょっとアレですがサウンドは軽快で爽快、
勢い重視で突き進みますw
ストレス解消したい方、踊りたい方も大歓迎!
楽しんでいただけるよう頑張りますのでよろしくお願いします(^o^)  

Posted by たかちん at 01:52Comments(0)音楽

2011年02月06日

めがね2。

先日購入した眼鏡にレンズを入れてもらうべく、いつもお世話になってる府内の眼鏡屋さん「GLASS INDUCTION」さんにお邪魔しました。

ここはジャポニズム、フォーナインズ、オークリー、職人さんシリーズなどいろんなブランドを扱ってるお店。
ここでまたこのお店オリジナルで職人さんに制作をお願いしてるという可愛らしい眼鏡ちゃんに遭遇(・v・)

ベッコウの大きめウェリントン(бвб)♪




まさひろさんはいい雰囲気のボストンタイプ(бвб)♪





二人してうぎゃー、欲しー!
でも僕は来月車の車検なんだよなぁ(´Д⊂グスン
あー眼鏡熱がまた再来…  

Posted by たかちん at 17:12Comments(0)モノ

2011年02月04日

めがね。

最近ウェリントンタイプの眼鏡が欲しいなぁと漠然と思っておりました。

しかしあまりにも大き過ぎる眼鏡は僕には似合わない。
身長のわりに意外と顔は小さい^^;

大好きな日本の職人さんシリーズのウェリントンは僕にはでかすぎる…

そんなこんなで雑誌やネットを徘徊して良さげなのを見つけました(бвб)♪


オリバーゴールドスミス
VICE CONSUL-SS



70年ほど前に設立された英国のブランド。
かのオードリー・ヘップバーンやオアシスのリアム・ギャラガー、レディ・ガガなども愛用者らしいw

まぁ有名人が御用達とかはどうでもいいんだけど、とにかくそのカタチに惚れ込みました!
なーんかレトロな感じの雰囲気がなんとも言えずいい感じ。
それもやり過ぎてない感じで。
このVICE CONSULというモデルは特にレトロと普通の中間をいってる気がします。
サイズも3種類から選べるのと大きなポイント!
僕は一番小さいSSを選びました♪

そしてこのブランド、イギリスのブランドなのに生産は日本の岐阜の眼鏡職人さんの工場で生産してるってのも素晴らしい♪(´ε` )






黒セルに金色の文字もシブい!




ちなみにかけるとこんな感じ。




あ、まゆゆとさしこがwww




てな感じでかなーり気に入りました(*´∀`)
値段の方も職人さんシリーズとほとんど変わらないかちょい安いくらい!
でも普通に見たらただの普通の眼鏡なんですけどねw

ま、これで黒縁眼鏡が3本目となってしまったので次に買う眼鏡は黒じゃないのにしよう^^;


黒縁眼鏡3兄弟♪(´ε` )



上から今回購入したオリバーゴールドスミス、泰八郎謹製、小竹長兵衛 作、そしてまゆゆw
  

Posted by たかちん at 22:48Comments(0)モノ