男性用バナー 468×60imp

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月26日

トリニータと練習とPARCOサバイバー

どうもどうも、連続更新中のたかちんです。
なんか仕事が忙しすぎてGWはほぼ皆無です(:_;)

このままでは今年のGWがない!
ということで今日は練習の前にまさひろさんのお誘いを受けて
トリニータの応援にいってきました♪



最近ツイッターのつぶやきや会う人なんかに僕とまさひろさんは
デキてるとか兄弟とかよーく言われます。
ただ好きなこと(むふふ♡)や笑いのツボ、ファッション、萌えなどの
ポイントがずばり合うのです。
別に普通の仲良しなだけです。
まぁその「仲良し」の前に「おバカな」がつくだけですw


そんなわけで今日のショット

着いた~
目をつぶってるのも被ってるw

おバカなたかちん

最近僕らの中ではジュニアがアツい!!
恋の予感♡


おバカなまさひろさん

むぁにか(カボス先生風にw)ことモニカちゃんの真似らしいw

10代のころはこんな30代になるとは夢にも思ってなかったwww


そして本日は対北九州戦!
バトル オブ ザ 九州ということでサポーターも熱かった~


おもしれ~


そしてキモいおっさんたちw


結果の方は・・・
ちょっと残念ながら引き分け。
まぁ勝ち点は取れたからよしとしよう!

実は去年僕らはトリニータサポーター、トリサポになろうと決めてたんだけど
途中で断念(ていうか一回しか行ってないw)しちゃいました。

「やっぱ俺らが応援せんかったけん降格したんやね・・・」

「CHIMOに対する応援の10分の1でも応援してれば落ちなかったね・・・」

「今年はユニフォームとタオル揃えて応援しようね!」

こんなキモいやりとりを勝手にしてましたw
ってなわけで同志を集いますので、一緒に応援しましょこたん!


選手のみなさんおつかれさまこんちょ♪


トリニータのマスコット、ニータンもカワユス♪



そしてそのままケーズデンキ、パークプレイスにておデートwww

iPhoneを使いだしてマジメにMacがほしー!!!
ていうか近々買いまつ!
iMacにするかMacBookProにするか悩ましい・・・




パープレのDishにてお昼ご飯☆

おいちいね、まさひろさんw

おいちいねw


我々、ほぼ同時にツイッターにてつぶやいてましたwwww


それからパープレを探検♪
念入りに捜査したけどCHIMOメンバーは捜索できんかった(;_:)
そのかわりこれまたすごいのはけーん!!!


何かのイベントでセクシーお姉さんがいっぱい踊ってました!
むひょー♪
でも寒そう・・・





それから本日も楽しい練習♪


今日もカワユス、ヘルプのトランペターあさこたんと♪
今回はホントにありがとね(;_:)


セクシーまさひろさんとかなえたん☆


うさこたんの東京お土産、その名も「SKAサブレ」と「SKA饅頭」♪
さすが!!!
ありがとうさこたん☆


まさひろさん、しゅってぃー、うさこたん(萌え♪)


今日は顔出しNGのKeyボードのかなえたん・・・


でもそんなかなえたんが銀魂を全巻貸してくれた♪
ありがとみんみん☆







そんなこんなでいよいよ今週末です!


なんか大分合同新聞やシティ情報おおいたの今月号にも載ってましたねw

僕とまさひろさんはおバカやってるけど演奏はマジメにやってます!
燃えてますwww

なお時間の詳細が決まりました!
お昼の15時よりまず我がTHE SKA-PHONICSがパルコ前でストリートライブやります。
まぁミニライブなんですぐ終わってしまいますが、入場ていうか外なんで無料です。
そのあと熊本のライノセラスマイルさんが外でやって、それからビアガーデン特設ステージにて
18時半くらいからライノセラスマイルさん、そしてスキャフォニがライブします。
こちらはそれぞれ4~50分くらいのステージなんで存分に楽しんでいただけるかと☆
なのでもし外でちらっと見ていただいて、夜のステージ見てもいいなと思っていただけたら
その場でメンバーに声をかけていただいても構いません、チケットを販売できるかと♪
食べ放題、飲み放題つきでライブもついてくるのでお得ですw
食べて飲んで踊りまくりましょう!
お気軽に声掛けてくださいませませ♪
あ、中高生の方はお酒はダメでつお!!!
その分食べまくって踊りまくってカロリー消費、いいでしょ♪www

ではではお待ちしておりまこんちょみんみん\(^o^)/  

Posted by たかちん at 02:10Comments(7)音楽

2010年04月25日

生放送の僕たち動画。

先日お知らせいたしました僕たちの動いてしゃべってる動画が
UPされました!





我ながら爆笑ですwww
喋ってる声は小さいけど、笑い声と楽器の音は大きいですw
そして僕とまさひろさんの衣装と動きがなにげに同じなのが
なかなかキモいですwww
パソコンじゃないと見れないかな~

http://oitaweb.tv/video/427

↑をクリッククククしてください♪

さて、明日いや今日はまさひろさんと練習前にトニリータの応援いってきまつ☆
  

Posted by たかちん at 03:20Comments(7)

2010年04月23日

「Oitaweb.TV」の時間

こんばんわ。
なんかTwitterのドラマが始まってますね。
まぁ基本的に井川遥が好きなんで見ますけどw
あ、チューしたwww

Twitterといえば、昨日19時くらいに仕事の休憩中に何気に見てたら
ダイレクトメールが・・・

「至急お話したいことがあります。取り急ぎ連絡お願いします。」

と電話番号とともにカボスひろしさんから。
なんだなんだと思って電話。

僕「あ、どうもです。」

カボス先生「あ、突然すいません。いつもお世話になってます。」

僕「いえいえ、こちらこそお世話になってます。」

そしてその内容は。。。


カボス先生が毎日放送しているインターネットTV「OitaWeb TV」内の「別府三太郎物語」のゲストに
THE SKA-PHONICSのメンバーとしてゲスト出演の依頼w
しかも当日、21時からwww
そもそも違う日に出演依頼の予定があったらしいのだけど、急きょ当日分のゲストが
急に来れなくなったので、本日どうにかならないかと。
まぁイベントもあるので告知もしたかったのだけど・・

僕「いやいや、いきなり無理ですよ!」

カボス先生「無理なお願いとは分かってるんですけどいかがでしょう!?」

僕「心の準備ができてないし無理です・・・」

カボス先生「一応まさひろさんの方にも連絡したんですけどつながらなくて・・」

僕「今日はあいつ仕事でかなり寝不足で今は爆睡してると思いますよ。」

カボス先生「今日はレギュラーゲストがみっぴなんで喜ぶと思うんですけど・・・」

僕「でもやっぱいきなりは・・・」

そんなやりとりをしてたんですよ・・・


・・・

・・・



















!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


そこから一時間後、気が付いたら別府タワーにいました(爆)


そして、相棒はもちろんこの人w

急な呼びかけにも関わらず駆けつけてくれた寝不足のまさひろさん。
ありがとねん(^v^)
それにしてもなにやってんだwww


そして出番前の僕らが見つけたのが・・・

VIPルーム☆☆☆
CHIMOのみんながいつも本番前に使ってるとこだwww

僕「まさひろさん、ここって・・・w」

まさひろさん「たかちん入っちゃおうよ!」

僕「うん!!!」


いぇーい!


俺ら一体何様なんwww


韓流スター好きなおばちゃんたちみたいにはしゃぐおっさん二人w

靴まで被ってます☆



そしていよいよ収録開始!

久々のみっぴ☆☆☆
「わー、たかちんさん、まさぴろさんお久しぶりです♪」
やっぱカワユスすぎる!!!!
しかも僕の大好きな眼鏡っ子♪萌えw
やっぱ神だ・・・

まさひろさんの元バンドメンバーで今はカボスひろしバンドのお二人も途中参戦!


この番組はTwtterと連動して生放送やられてるのでつぶやきがリアルタイムで入ってくる!
放送中に

「はやしさん、どこかで見たことある・・昨年末のチャイム学園の収録来てました?」

ってツィートが入ってきて・・・

まぁ、昨年末だけでなくチャイム学園の収録はかなりの出席率ですがw

でも収録中の僕とまさひろさんは

今日はバンド紹介で来てるんだ。
今日は大好きなCHIMOネタは封印していこう・・・

と目で合図。

僕「チャ、チャイモですか?」

まさひろさん「チャイモってどなたなんですか??」

うう、ごめんなさい・・

カボス先生「あら、そんなこと言ってたらリーダーのみさに言っちゃいますよ~悲しむだろうな~」

まさひろさん「それは勘弁してください!!」

っておい、どんだけ反応早いんだwww

とまぁこんな感じのトークも入りつつも結構まじめなことも言ってますw
主に今度のPARCOイベントやジャマイカ村、バンドの歴史などなど・・・
楽器の生演奏もちょっぴり入りつつww
近々このときの様子がOitaweb.TVさんの方でもUPされるようなんで
よかったらチェックしてみてください☆

http://oitaweb.tv/search/b/161/

カボス先生のブログ
http://kabosu.junglekouen.com/e254624.html





収録も終わり記念撮影♪

カボス先生のブログより☆


み、みっぴが僕の楽器を持ってくれてる!





みんな眼鏡w


タワーホールで見つけた素敵な逸品♪
これ前CHIMOのメンバーw
みっぴもみさみさもいるお☆


たかちんとまさひろさん、直立不動バージョン


どんだけ笑顔なんwww


おバカ二人に挟まれるみっぴ♪



いやぁ、ホントに楽しかったです!
次回はジャマイカ村の告知に来てくださいとのお話をいただいておりますが・・・

もう僕ら行かないほうがよくないですか?w
他のメンバーの方がちゃんとしてますよwww

でもたぶん呼ばれたらまた行きます(爆)
あ、また水曜日がいいなぁwww

今回お世話になったOitaweb.TVのみなさま、カボス先生、みっぴ(神)
ありがとうございました!
めちゃめちゃ楽しかったです\(^o^)/

そしてお約束のまさひろさんとノンアルコールで打ち上げw



ということでこちらのイベントの方もよろしくお願いしまこんちょ☆




  

Posted by たかちん at 01:17Comments(6)音楽

2010年04月19日

ジャマイカ村 in PARCO!!!

詳細が決まったみたいです!








ジャマイカ村 in PARCO   2010.5.12 17:30開場 18:30開演

チケット 2000円(購入方法は下記参照)
出演
 THE SKA-PHONICS(大分)
 The Rhinocero Smiles(熊本)
2008年、多くの音楽ファンに惜しまれながら休止となった音楽イベント「ジャマイカ村」がついに復活!。 大分パルコとのコラボにより、「ジャマイカ村」の復活を祝うスペシャルイベント「ジャマイカ村 in PARCO」の開催が決定。 大分第一ホテル屋上ビアガーデンにてライブを敢行する!出演バンドは、地元、大分のスカバンド「THE SKA-PHONICS」&熊本の人気スカバンド「The Rhinocero Smiles」!ご機嫌なスカナンバーを届けてくれる。さらに、大分パルコの人気ショップのアイテムが当たる「大ビンゴ大会も開催」も開催。もちろん、ビアガーデンなので、食べ放題&飲み放題!ゴールデンウィークを彩る、至福のサンセットタイムが今、始まる・・・
チケット
 ・4/23~5/2期間中、大分パルコ館内で税込10,000円以上お買い上げ(合算可)で、各日先着100名様にイベント招待チケットプレゼント!
 ・大分第一ホテルフロントにて、イベントチケット購入 (2000円)
 ・メンバーまたはHPお問い合わせから!!




夏のジャマイカ村復活を祝う前夜祭です!
ライブを抜きに考えても、ビアガーデンで飲み放題、食べ放題で¥2000は安い!
あ、未成年の方は飲んだらダメなんで食べまくってくださいw
みなさまどうぞお気軽に遊びいらしてくださいみんみん☆
飲んで食べて踊りつくしまこんちょ\(^o^)/


THE SKA-PHONICSホームページ
http://www.ska-phonics.com/index2.html


あ、あと実はうちらCD制作してまして(^_^;)


もう音源作ったのは5年ほど前でありまして・・・
このころは相棒のまさひろさんはいなかった(:_;)
ていうか今のメンバーと半分くらい入れ替わってます(爆)
そして3年間ほどTOSの「スパーク オン ウェーブ」のテーマソングになってましたwww
挿入歌としても使っていただいてて感謝感謝♪
この中で僕が作った曲も1曲入ってまつw
4曲入りで500円です☆
一応ライブ会場で売ってます。
物販担当は僕ですw
もう持ってらっしゃる方もいるとは思いますが、よろしくです(^v^)

  

Posted by たかちん at 01:56Comments(2)音楽

2010年04月18日

癒されサバイバー

どうも、たかちんです。

ここんとこ平日の仕事が肉体的にも精神的にもハードで若干ヤサグレ気味です・・・
大変なのはみんな同じだとは思うのですが、理不尽なことが多すぎる。
そんなしがらみと葛藤してる平日です^_^;
はよこの時期を乗り越えたい・・


そんな平日を送っていたのだけど、土曜日は仕事のあと久々に友人の
ヒデくんと遊びました(^v^)
二人でぷらぷらしてて、最近僕がいろんな人にお勧めしてるUJのジーンズを
ヒデくんもお買い上げ☆
ここ最近UJジーンズをお買い上げになった僕のまわりのちみたち、
今度4人でCHIMOのライブ参戦だからね!!!
ぜはははははw


そしてちょっと夜遅くに申し訳なかったのだけど、ヒデくんちに寄らせていただいたら・・・
そこに本物の天使がいました・・・











☆☆☆☆☆


ひなちゃん、1歳♪
かなりカワユスでしょ!!!!
うん、なんかとにかく涙がでそうになりました・・・
自分の存在自体が悪に感じるほどに・・・
こんな目で見つめられると、もう悪いことは絶対できない(:_;)
そう思わせてくれました・・
ありがとうひなちゃん・・・
子供欲しいィィィィィ!!!
結婚、いや婚約したい(爆)
そこがしびれる、あこがれるゥゥゥゥゥ!!!





ちなみに生後2日目くらいのひなちゃん


今のひなちゃん


ママ、えっちゃんとひなちゃん


パパ、ヒデくんとひなちゃん


そして得体の知れないおっさん、たかちんとひなちゃん



最初は一目で泣かれたけど、結局かなり仲良しになれましたw
川野家にあるコーヒーに入れるミルクを20個ほど僕にくれましたwww
疲れ果てた僕をたくさん癒してくれたひなちゃん、ありがとう☆☆☆
ヒデくん、えっちゃん、ありがとね!
今回はいきなり訪問だったから、次回はひなちゃんにお土産持参で遊びいきます!







そして、本日はスキャフォニ練習!
次回のPARCOライブに向けて♪
詳細はもうじき発表らしく、水曜日くらいからガンガン宣伝するそうです。
夜の9時くらいには終わるイベントになるらしい。
チケットはビアガーデンの飲み放題、食べ放題がついて¥2000です。
また詳細が決まったらUPしますが、もしチケットご希望の方は
僕かスキャフォニメンバーにお知らせください(^v^)


今日のコーデ☆
メイクはまた次回にw


今日のコーデはおデートコーデ♪



こちらも天使あこたんと☆
いっぱいみんみんしたねwww


こんちには、まさひろさん☆


こんにちは、うさこたん☆


楽器を新しくしたベースしゅてぃー。
かっこいいお!楽器がwww


真面目に吹いてる♪


よいしょ、よいしょ♪


かなこんちょ、まさひろさん、なんかかっこいいお!


ちょっと、かなえんちょと近いお、まさひろさん!!
プンプン!!!





やーっぱりみんなで演奏は楽しい☆
今日は音楽で癒されたなぁ(:_;)
うん、最近癒し不足でした・・・
PARCOはがんばりましょうぜ!!!


そしてそして、大分の夏の風物詩的な野外イベント「ジャマイカ村」復活!
待ってました・・
これぞ僕らの原点!!!
規模は少し小さくなったみたいだけど、これで夏がちゃんと感じられます・・・
また詳細が決まり次第こちらもUPしますので、みなさまどうかよろしくです\(^o^)/  

Posted by たかちん at 23:36Comments(6)日々

2010年04月11日

ライブの時間

こんばんは。
二日酔いから若干回復しつつあるたかちんです。
今はこないだまさひろさんから借りた安藤裕子りんを聴きながら
ブログ書いてまつ。
いいなぁ、裕子りん♪

昨日の土曜日はライブイベントでした!


自身初の2バンドでの出演、そしてイベントの準備からの取り仕切りで
不安でいっぱい(^_^;)
だけどフタをあけると・・・


とりあえず15時に会場入りしてステージの足場の設定へ。


ここはGET、Pack Up Geckoのキーボードたかやんの多大な協力のもと試行錯誤しながらも
何人かで協力して足場完成!
ホントありがとね、たかやん!


スキャフォニのリハ打ち合わせ中


左:スキャフォニのリーダーでジャマイカ村の創設者、ながさおさん
右:パーカッションのえとさん
手前右:今回大変お世話になったPAの渡辺さん。抜群の音響で気持ちよく演奏できました!

まじめにやってますw

スキャフォニの私服リハw


スキャフォニの萌えアイドル、うさこと♪
うん、俺キモいw
この写メを福岡にて披露宴中のまさひろさんに送ったら怒ってたwww


まさひろさんの荷物だけ到着中。寂しいお、まさひろさん!


MULTI CULTIの店長さん、GETのゆうき、たかやん。
イケメンやな~


今回お世話になったオーナーの佐藤さん。


スキャフォニの萌えアイドルうさこ♪
こんな顔して素晴らしいドラム叩きます。


次回のPARCOでヘルプしてくれるあこたん、新入生のキーボードかなえたん


かなえたん、僕とまさひろさんにとって、君はもう新たな萌えアイドルとしてロックオン済みw


今回僕と同じくGETとスキャフォニでダブルヘッダーのTP小野くん。
ホントお疲れでしたw



そうこうしてるうちにリハは終了。
一番手はファンクバンドのGET。
とりあえずGETのメンバーとしても出演なので、その前に腹ごしらえと乾杯w


そして会場に戻ったみたら予想以上のお客さんが!!
この日は結局120名ほどのお客さんが駆けつけてくださいました!
ホントホントにありがたいかぎり・・・
個人的に僕からチケット買って駆けつけてくれたいもいも、きょんちゃん、さってぃん、あゆっち、
しょんぴ、みかちゃん、みかちゃん友人、おっさんさん他5名様ホントにありがとう\(^o^)/

最近ひげりんの某ブログの方で猛烈に僕らスキャフォニの宣伝をしてくださってまして・・・
もしかしたらそっち方面の特別捜査員が派遣されているのでは、いや、でもまさか・・・
そう思ってた矢先に・・・

???
この後ろ姿は・・・


ま、まさか・・・












!!!!!!!!!!!

みんみん捜査員はけーーーーん!!!!!
ま・じ・か。。。

僕「ホントに来てくれたん?!?!」

捜査員「来ちゃいました☆」

すぐ近くにお母さんもいらして、出来る限りの大人のご挨拶をする僕。

お母さん「いつも娘たちを応援してくださってるので・・・がんばってください。」

僕「これからもずっと応援させていただきます!」

ああ、酔っぱらってる場合じゃなかった・・・
僕は周りの仲の良いバンドメンバー(ほぼ全員w)やお客さんで来てくれてた友人たちには
いつもCHIMO話を、いづみん、まこんちょ、みさみさに関しては画像付きでよく話してるので

僕「ちょっと、マジでいづみん来てくれてるわ・・」

と何人かに報告。

みんな「うわ、実物ホントかわいいなぁ♪」

みんな「ちょっと、紹介してくださいよ!」

さまざまな反響がありました。
でも誰にも紹介しませんでしたw
それにしても本日出演バンドのほとんどの人、お客さんで僕とまさひろさんを知る人は
ほとんどCHIMOを知ってますwww
かなりの好反響でしたよ、みんみん☆
次はまこんちょ、待ってるぜwww

そしてみんみん捜査員にお土産までいただいて・・・
ホントにありがとね、いづみんみん\(^o^)/





そんなこんなで始まったGETのライブ!







お客さんも結構入ってくれてて、お酒の力もありガシガシやりましたw
黒い服に衣装を統一した漆黒の集団。
なんかこう男くさい泥臭い爆音サウンド。
そして妙に親しげで笑わせてくれるベースの山口さんの絶妙なMCw
結構単純明快でもあるためか、いろんな年齢層の方に受け入れられてる気がします。
特になぜかスキャフォニメンバーから好評だったなぁw
しかし使うスタミナは尋常じゃなかったでつ・・・(^_^;)


続きましたはクラブJAZZのバンド Pack Up Gecko。




リーダーでサックスのNobiさんの旨さはしってたけど、バンドサウンドとしても
素晴らしかった!
もうプロですか?って感じ。ホントにオシャレ・・・
ベースも元プロでやってた方らしいしw
でもこのベース君、打ち上げでメイド好きが発覚www
あんなかっこいいのに・・・
おかげさまで意気投合して、お礼にCHIMOをしっかり教えてあげましたw

ラップのオスマンくんも凄かったし、女性ボーカルのくろみーちゃんもすごいシンガーだった。
くろみーちゃんにも打ち上げでCHIMOをしっかり教え込み、CHIMOポーズも何個か伝授しましたw


そしていよいよ今回イベント主催のスキャフォニの出番。
Packの途中で大分に帰ってきたまさひろさんも合流!

ステージ上ではいつもこうやって円陣組んでます。


おかえりみんみん☆


うさこ♪


デビュー戦で緊張気味のかなえたん♪左は同じくデビュー戦のかなこちゃん
右はいつもどおりのギタリストあかいぬさん


ベースのしゅてぃー、パーカッションえとさん


ステージから見たお客さん、満員御礼感謝感謝です♪


一番前の左にみんみん☆



そしていよいよライブスタート!






体力は限界で結構へとへとだったんだけど、テンションは高く演奏できました。
でもやっぱ体力つけないとなぁ(^_^;)
最初の曲ですでに何人かと公約してた青春サバイバーの「不・完・全・燃・焼(^o^)q」をやってるのに
まさひろさんを見るとさすがに疲れからかやってない!
でも一人でやってましたw
途中のconfuciusのソロのときにやっとまさひろさん気づいたのでキーボードソロでは二人で
ずっとやってましたww
調子に乗ってそのままその場でお互いクルクル回転したり、あやかウィルソン(^o^)/で
回転したり・・
いづみん気がついたかなww
ひげりん、きっとこの様子はyoutubeにはupされません(爆)
もう生でいつか見てくださいw

演奏自体は反省点が多かったなぁ・・
やっぱ体力不足。
それとお客さんをもっと踊らせたかった・・
これはきっとバンドとしての力量不足。
東京とかでは踊ってくれるお客さんが多いのだけど、やっぱ地元のお客さんをノラせてなんぼ!
これからも精進していかなくては!
でも盛り上がりはしていただけたので嬉しかったし楽しかった☆
ホントに来てくださったみなさん、ありがとうございました\(^o^)/


ライブ終了後は今度のPARCOイベントでのフライヤーのためのアーティスト写真撮り♪




なんか俺、前髪とパーマの具合で山崎邦正みたいw


みんみんとまさひろさん、たかちん






トロンボーンペア、いづみさw、かなこちゃん
かなこちゃんもデビュー戦ホントにおつかれさまこんちょ☆


まさひろさんとさきちゃん


まさひろさんのお友達さきちゃんは僕にもお土産くれました!
ありがとね、さきちゃん☆



まさひろさん(変態tb)、あこたん(天使tp)、あかいぬさん(ギタリスト)


うちのバンドの天使たち☆


かなえたん、デビュー戦お疲れさまこんちょ♪


うりゃ☆


たかちん、かなえたん、まさひろさん



そしてバタバタ片付けをして、清算も終わらせ、いざ打ち上げへ!

バンドメンバー、DJ、関係者で計30名w


ここでも幹事と司会を任される。


要所要所で重鎮たちを前にして喋ったのだけど、やっぱお約束の

「本日はみなさま、おつかれさ まこんちょでした!」

はさすがにシーンとなってしまったw
でも近くの席のまさひろさんは失笑、また最近CHIMO用語を教え始めたかなえたんは
下向いて笑ってくれてるのを見てほっとしましたw


GETのリーダー中野さんのあいさつ。

今回は急きょ仕事の関係やらでタイムスケジュール関係ではお世話かけました(^_^;)
でもあの熱い演奏を支えるのは中野さんのドラムあってからこそ。
大変お世話になりました。

Pack Up Geckoのラッパーオスマン。
一見怖いけど喋ったらかわいいオモシロい奴やったw


Pack Up GeckoのリーダーNobiさんのあいさつ。

ホント打ち上げではいろいろお話したけど、ぜひまた一緒にやりたいです。
サックスもいろいろ教えてもらおうw
ホントお世話になりました!

MULTI CULTIのオーナー佐藤さん。

今回は事前の打ち合わせも何度もお伺いして、ホントにお世話になりました。
いろんな意味で仲良くなった気がするので、またぜひともイベントを!
それと別に遊びの方もよろしくお願いしますw

今回PAを担当してくださった渡辺さん。

大変お世話になりました。
噂通りの音響技術で、僕はたまたま2バンド出演したのだけど、どっちとも演奏しやすかったです。
出音もかなりかっこよかった!
これからもどうかよろしくお願いいたします。



こうして宴も終わりに近づき、スキャフォニリーダーの計らいで僕が締めのあいさつを。
懲りずに

「おつかれさまこんちょ☆」

を織り交ぜながらwww

そして最後の方にNobiさん、GETの中野さんやスキャフォニメンバーの方から

「今回一番大変やったのたかちんさんじゃない?」

「ホントおつかれさん!!」

と声を掛けていただきちょっと泣きそうになりました・・・
うう、みんなありがとう・・
でも胴上げは勘弁ですw

今回はやっぱみんなで協力してできたイベントだったと思います。
初めてのハコ、初めての共演バンドさんたち、地元バンドで盛り上げようという意識のもとで
立ち上がったイベント。
ホントにホントに楽しかった!
この場を借りてみなさんにお礼を言いたいです。

最後はみんなで。
何人かCHIMOポーズしてくれてるwww


お店のスタッフのみなさん、オーナー佐藤さん、PA渡辺さん。
各バンドのみなさん、DJタイムを回してくれたDJのYUMIちゃん。
そして受付をずっとやってくれてたシュティーのお嫁ちゃんとイタイちゃん。
そしてそして、なんといっても足を運んでくださったお客さん!
ホントにホントにありがとうございました!!!
またこんなイベントしたいと思いますので、次回もぜひよろしくお願いします!







番外編


それから二次会にかつてのスキャフォニのボーカルマチヲさんのお店「マボロシバー」へ


そしてまだ飲みが足りない僕のわがままにまさひろさんとかなこちゃんが付き合ってくれて三次会・・


おつかれまこんちょのまさひろさん。この時点で朝の5時w


まだまだ足りない僕のわがままで僕のホテルの部屋で四次会(爆)
この時点で朝の6時・・・

へべれけたかちんと元気なかなこちゃん


へべれけまさひろさんと元気なかなこちゃん


おかげさまで今日はへろへろでした^_^;
付き合ってくれたお二人さん、ありがとねん、みんみん☆  

Posted by たかちん at 21:53Comments(26)音楽

2010年04月04日

練習サバイバー

どうもたかちんです。

金曜日は会社関係の人たちとお花見に行ってきました。
場所は城址公園。


夕方から夜までなんだけど寒かった~(^_^;)
うちらは総勢40名ほどで発電機まで持ち込んでのバーベキュー。


僕は自分の会社の人たちの送り迎えがあるため毎年ノンアルコール・・・
その分、桜と肉と海産物のバーベキューを堪能して、帰ってからビールを堪能してやりましたw




ほんでもって土曜日。
一週間前にかけたパーマがだいぶ落ちてきたのでリパーマへ。
場所は僕がもう10年近くお世話になってるスタイリストさんがいる
別府の「CHOKI CHOKI」へ。


パーマ液つける前


パーマ中。ハート型の機械がうけるw


完成。前髪を若干落として他を強めにかけてもらいまいした。




そこから土曜日はバンドの全体練習の前に管楽器だけの練習へ。

今回は次の次のイベントはエーストランペッターの小野くんがいないため急きょラテンジャズバンドの
素敵なトランペッターあこたんにヘルプを依頼。
ホントありがとね、あこたん!

今回のスキャフォニのホーン部隊。


小野君からお腹を心配されるたかちん


今回のヘルプのあこたんと♪


トランペットペア、小野君とあこたん


トロンボーンペア、まさひろさんとかなこちゃん
まさひろさんパーマかわいいなw


まさひろさんと僕。


合間に僕が青春サバイバーを耳コピで吹いてたらまさひろさんも一緒に吹いて
だいたい吹けましたw
関係者のみなさま、バックバンドにテナーサックスとトロンボーンでよかったら
いくらでも吹きますよwww

ライブ前なんだけど、やっぱ個人練習よりみんなで吹くと楽しい!
いい練習だったなぁ。
それから続けてスタジオを変えまして全体練習へ。


練習前に小野君とぱしゃり
小野君、顔が輝いてて誰かわからんwww




ジャケット H&M
パンツ SILASのワークパンツ
カットソー ユニクロのレイヤードカットソー
靴 ニューバランスのM1300J(2005年モデル)
今日のコーデは休日バンド練習コーデw


真面目にやってます


こちらも真面目にやってます


まさひろさんは撮ってますw


練習終了~♪
おつかれさまこんちょ☆


とまぁこんな感じでなかなかのハードな一日でした。

うちらのバンドがどういったものか、YOUTUBEにて視聴できます。
これは昨年の東京は新宿ロフトでのライブの模様です。

http://www.youtube.com/watch?v=d-lgTTqToa4&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=PTYM7qpOS4I

http://www.youtube.com/watch?v=tDs0p2ULpCM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=z64XBTd7yIM&feature=related

携帯からは見れないかもなんで、そのときは「スキャフォニ」で検索すると出てきます。
もし興味がある方は見てみてください。


さて、いよいよ来週のイベントです。


お時間ある方はぜひぜひ♪


それと5月の連休はまだ詳細は決まってませんが、PARCOと絡んで結構大きなイベントするみたいです。
いろんなとこで広告も出るみたいです。電車の中吊りにまでw
こちらも詳細が決定次第お知らせいたしますのでよろしくです!

  

Posted by たかちん at 16:01Comments(14)音楽